会社紹介
日昱精密工業株式会社が1997年に台湾新北市板橋に創立し、初期はパソコン構造板金サンプル及び精密電子製造設備の構造板金製造に専門しました。業界において率先して規模を拡大し、医療設備組立と産業用コンピュータ筐体板金OEMに進出しました。製造の製品は顧客 様から高い評価を頂きました。
業績が好調し、右肩上がり成長に伴い、2001年に増資し、工場規模を拡大して新北市樹林区三龍街に移転しました。さらに、技術を精進して、半導体TFT製造設備の構造板金OEMにも参入しました。同時、板金構造OEMの進化を追求するために、NCTプレス板金工場及びプレス金型工場への投資もしました。
EUの環境保全規制を対応するため、2005年に特定有害物質使用制限指令(RoHS)を導入し、環境保全に貢献をしております。2020年に再増資して、工場規模を拡大して新北市樹林区三俊街に移転し、各部門を統合して設備を増設しました。



会社の里程標
● 1997- 板橋市にJIH YUを創立
● 1998- PC IT構造板金サンプル製造
精密電子製造設備の構造板金製造
医療設備の構造板金製造、産業用コンピュータ筐体板金OEM
● 1999- 増資して規模を拡大し、医療設備の組立OEMに参入
MRP生産管理システムと先端板金加工設備を導入
● 2000- OEM能力を向上し、ATMの構造板金及び情報ガイド機の板金製造の受託生産を受けた
● 2001- 増資して規模を拡大し、樹林市三龍街に移転
● 2002- 半導体TFT製造設備の構造板金OEMに参入
● 2003- NCTプレス板金工場及びプレス金型工業を投資し、板金構造OEMの一貫性を向上
● 2004- 航空設備の板金製造OEMに参入
● 2005- 特定有害物質使用制限指令(RoHS)を導入
● 2006- ISO 9001及びISO 14001認証を取得
● 2007- 工場面積を3,305.8平方メートルに増加
● 2008- ERP生産管理システムをアップデートし、各製造ラインを全面的に統合管理システムに導入し、製造進捗の把握を向上
● 2009- F1リニアドライブレーザカット機を増設
● 2012- LC2012 C1NT(01)レーザ/パンチング複合機を増設
● 2012- HDS1303 NTサーボ油圧複合ベンディングマシンを増設
● 2016- 新工場を建設
● 2019- 全自動金型交換装置曲げ加工機、自動倉庫及び三次元測定機を増設
● 2020- 新工場を落成(新北市樹林区三俊街210号)、工場面積7,500平方メートルに増加し、更なる新規市場への参入を準備
● 2021- AWS CWI 溶接検査技術者免許取得


成果と業績